1. Top
  2. News
  3. 決して変わらぬもの
ブログ
決して変わらぬもの
2025/04/12
学生時代、英語の授業中に100ドル札を掲げて「欲しい人~?」と笑った教師がいて。異国の紙幣とは言え「それなりの価値はあるに違いない!」と眠る英語脳を差し置き、突如10代の脳はスパーク全開、ほぼ全員がこぞって挙手をした。すると教師は100ドル札を拳の中に丸め込んでしまった。当然紙幣はぐちゃぐちゃに。「欲しい人~?」の声と同時に40人の手が挙がる。

「これが君たち自身だ。どんな目に遭おうと価値は変わらない。」

おおいなる宇宙は何億光年も掛けた神秘の破棄と再生が生み出す奇跡の賜物であり、地球も時にその恩恵と破壊の試練を受ける。姿変われど「我は海の子」の誇りまでは神々とて奪えない。非力ではあっても無力では無い。今日も早朝の港では怒号によるセリが始まり、陽の昇る頃には既に海の恵みが「金沢の台所=近江町市場」に「誇り」と共に並ぶ。