1. トップ
  2. 新着情報
  3. 目的の無い旅の魅力(金沢ふらっとバスを利用して)
ブログ
目的の無い旅の魅力(金沢ふらっとバスを利用して)
2025/01/02
金沢観光には、【城下町金沢周遊バス】がメインでございます。

☆彡しかし、地元をてくてく走る、可愛らしい100円バスの存在を侮るなかれ。

100円バス《 金沢ふらっとバス 》には金沢の地理を知り尽くした物腰柔らかな

ベテランの乗務員さまが担当なさるのです。


☆彡金沢ふらっとバス 時刻表

金沢市公式ホームページ

https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kotsuseisakuka/gyomuannai/1/3/8042.html


☆彡なので地元のご高齢者も安心して利用しておあります。(^.^)

朝8時台~夕刻の間に、20分間隔/1時間に運行しております。


☆彡観光予定を立てての友人や恋人との旅行も楽しいですが、

日頃の喧騒から離れるため無計画な一人旅も時には必要です。

ゆらゆらとゆっくり走る100円ふらっとバスに乗り、移り行く景色を

「瞳」という天然のカメラに収めていく。

乗車する人・下車する人、まるで人生の絵図の様です。

貴方の隣に座っていた人が、幸せそうに下車する事もあれば、

貴方が独り悲しみに暮れている時に、貴方に笑顔を運ぶ人が

乗車して来るかも知れません。


☆彡そんなこんなの想像を巡らしておりますと、兼六荘から最も近い、

停留所『武蔵が辻近江町市場前』に到着しておりました。

総てが御縁あって隣り合わせに乗車し袖振り合うのだから、

そのひとときはお相手と笑顔を沢山交わしたいものです。


☆彡おススメは[材木ルート]・[長町ルート]にございます。

◇◇ 材木ルートの魅力 ◇◇
 
1.ゆったりと金沢の街並みを満喫!!

・ひがし茶屋街から近江町市場まで、金沢の代表的なスポットを

巡ることができます。

・鏡花の道:泉鏡花の文学に想いを寄せて、風情ある街並みをバスの

車窓からお楽しみ頂けます。

・天神橋~梅の橋:浅野川沿いの美しい景色を眺めながら、ゆったりとした

時間をお過ごし頂けます。

◆◆ 長町ルートの魅力 ◆◆

・歴史と文化に触れる:長町武家屋敷など、金沢の歴史ある街並みを巡る

ことができます。

・観光スポットを効率的に:にし茶屋街や野町広小路・武蔵が辻など、

人気観光スポットを結んでいます。


☆彡兼六荘には、ふらっとバスに詳しいスタッフがおりますので、どうぞ

お気軽にご相談くださいませ。 (^^♪

写真提供:金沢市