1. トップ
  2. 新着情報
  3. 北陸随一の繁華街【片町】
ブログ
北陸随一の繁華街【片町】
2024/12/22
北陸随一の繁華街「片町」の歴史は、江戸時代初期にまで遡るそうです。
犀川支流で形成される河原が埋め立てられ、町が形成されました。
片町という名称は、町の片側に商店街が作られた事に由来されています。

1894年に日本で最初の商業組合である片町組合が結成され、
そのため、片町は「日本最古の商店街」と呼ばれているそうです。

( 参考:片町商店街振興組合HP https://www.e-katamachi.com/ )

写真提供:金沢市

金沢の繁華街、(片町・香林坊エリア)の飲食店街をご紹介致します。

①せせらぎ通り・・・香林坊東急スクエア裏側にございます。
          
( せせらぎ通り商店街HP  https://seseragi-st.com/ )

②柿木畠商店街・・・のど黒料理で有名な「いたる本店さん」や、
          おでんで有名な「あまつぼさん」がございます。

( 柿木畠商店街HP   http://kakinokist.com )

③木倉町商店街・・・300年以上の歴史がある、金沢を代表する商店街。

( 木倉町商店街HP   https://kiguramachi.com/ )

④片町伝馬商店街・・江戸時代に荷物を運ぶ伝馬が置かれた事から、
          名前が付きました。

( 片町伝馬商店街HP  https://katamachi-denma.com/ )


  ☆★☆★ ホルモン焼肉 正 TADASHI さま ☆★☆★

    住所 金沢市片町2-29-5 電話 076-255-2309

公式インスタグラム https://www.instagram.com/yakiniku_tadashi_katamachi/
    
金沢片町2丁目にございます、【ホルモン焼肉 正 TADASHI】さま。

以前の店舗名と変わってしまっても、美味と評判の隠れ家です。

企業戦士を癒した夜の蝶々や、女性に魔法を掛ける貴公子達が

アフターや仕事上がりに御用達のお店です。

「ホルモン焼きってね、昔は『ほるもん=捨てるもの』だったんだよ。

だけどそれがこんな美味だったんだよね。

だから生きてる人って当然ながら、全員が何かしらの役に立ってる。」

と大将の御言葉。

割れた壺に水を入れて湖と家を往復した少女は両親には叱られたが、

道端に咲く草花からは≪貴女のこぼした水のお陰で私たちは花を咲かす

事が出来たの♪≫と感謝されたという。

生きる場所は違えど、そこは毎日を必死に走り続ける人達の

エネルギー補給所でございます。